社員のメッセージや決意、ひとりごとなどをお届けします。
ATメンバーのつぶやきに耳を傾けてください。
ATの新たな一面が見えるかも?
人手不足なので。
もふおです。
だんだん仕事をする人が減っているそうで、困ったもふ。
「そう。だからもふおのような『羊の手』も借りなければならないんだよ。」
それなら任せてほしいもふ。
「でもね・・・」
なんでもできるもふ!
「わかったわかった。もふおが気づいたこと何でもしていいよ」
「ただみんなの邪魔にならないようにね!」
・・・
すごく期待されているので、やる気まんまんもふ!
秋深まる
先日、今年のアイスコーヒーの飲み納めをしたOです。
ほぼ毎月足を運ぶ奥多摩の山、今回は少し足を延ばす形で10月半ばに歩いてみたところ、少しずつ紅葉が始まっていました。
見頃は1~2週間先かも・・・?
それでも、いくつかの木は鮮やかに色付いた葉を付けていました。
なお、秋の特徴を上手く表現した言葉として「秋の日はつるべ落とし」があります。
時間を忘れて眺めていたい風景ばかりでしたが、この言葉を思い出して、日没の2時間前に余裕を持って下山しました。
脱炭素って?
もふおです。
みんながこのごろ話している脱炭素って何のこともふか!
「その字の通り、二酸化炭素を出さないようにするということだよ」
二酸化炭素なんて初めから出していないもふ!
「いやいや、もふおの吐く息も二酸化炭素だよ」
・・・
ん・・そしたら息をするなということかもふ。
死んでしまうもふ!
「少しぐらい息を止めても死なないよ」
・・・みんながそうするなら、ぼくもそうしないといけないもふか・・
大きな味噌汁
入社5年目のシステムエンジニア Kです。
1、2年目は金沢、3年目からは東京で働いています。
半年前くらいになりますが、 カフェでオーダーした定食の味噌汁がとても大きくて、テンションが上がりました。具もたくさんでおいしくて、朝から良いものを食べられたと、とても満足しました。
それ以降、大きなお椀に入った味噌汁が出てくるお店は他にもないのかな…とひそかに探し中です。
アトラス彗星
アトラス彗星は、天文業界で以前から肉眼彗星になるのでは?とうわさされているものです。
夜遅く帰ってきたので、取り急ぎ簡易的な画像処理を行いました。
彗星とは、大きさが数キロメートルから数十キロメートルのとても小さな天体のことです。成分は、約8割が水(氷の状態)で、二酸化炭素、一酸化炭素、その他のガス、そして微量の塵(ちり)です。
彗星は、太陽系のはてのオールトの雲といわれる領域にあり、何かのきっかけで太陽に向かってきます。いつやってくるかはわかりません。彗星のごとく現れます(笑)
写真は10月の3連休に西伊豆スカイラインで撮ったものです。土曜日は横浜市内で道に迷い、日曜日は資格受験のため撮影できませんでしたが、3連休最終日にようやく彗星を撮ることができました。到着時はよく晴れていましたが、肝心の時間に彗星の方向だけ雲が出ていました。
うっすらでしたが、初めて肉眼で彗星を見ることができ、とても感動しました。撮影中もずっと眺めていました。
宵の明星の金星と、うしかい座のアークツールスの間あたりにうっすらと見えます。
写真と見比べるとわかりやすいかもしれません。
双眼鏡で見ると、核から尾が出ている様子がよく見えます。Y.K
秋の始まり
最近、程よく日焼けしているOです。
今年の夏も非常に暑く、いつまで夏が続くのかといった感じでした。
写真は、9月下旬に訪れた蓼科山(長野県茅野市・立科町、標高2,531m)にて撮ったものです。
朝晩は気温も低く、頂上付近では午前6時の時点で約5℃でした。
まだまだ緑は多いですが、落ちている木の実を見て、何となく秋の始まりを感じました。
日中と朝晩で温度差が大きくなる時期ですので、風邪をひかないよう気を付けて過ごしたいものです。
推されたい。
もふおです。
このごろみんな好きな人とかを推しているもふ!
ぼくもみんなから推されたいもふ。
「そんなかんたんに推すことはできないよ。そもそももふおは推すという意味が分かっているのかな?」
そんなことわかっているもふ!!
「おそらくからだのどこかをプッシュしてもらうことだと思ってるんじゃないの?」
・・・
「でも、もふおのもふもふしたところが、きっとみんなを癒しているはずなので、それでもいっか?」
・・・
それでいいもふ!
我が社の社窓から…夕暮れのクルーズ船
金沢ベースから金沢港が近く、窓からもよく見えます。
夕刻、一瞬港が燃えているように見えましたが、よく見ると寄港しているクルーズ船に、海に沈もうとする西日が反射し、輝いている光景でした。
9月になり、異例の猛暑が続いていても、日が沈む時刻は例年と変わることなく、早くなってきました。TAK
再挑戦
暑い夏は苦手ですが、過ぎ去ろうとしている夏を寂しく感じているOです。
このブログの先日8月の記事「またいつか」の続きです。
前回途中で引き返した北岳(山梨県南アルプス市、標高3,193m)への登山に再挑戦し、さらに間ノ岳(標高3,190m)に登頂しました。
「鉄は熱いうちに打て」ということわざの通り、興味や熱意があるうちに実行したことが幸いしたものと思っています。
天候はどちらかというと曇りがちで不安定、濃霧のため展望が無い場面も多くありましたが、最終日は比較的安定した晴天で、全方位の山々を眺めながら無事に下山しました。山が素晴らしいお土産を持たせてくれたものと思っています。
地球環境問題って?
地球環境問題が深刻になってきたもふ!
ぼくも何かしたいもふ!
「それはいいことだけど、もふおは環境問題ってどんなことかわかっているのかな?」
地球の環境が問題だということもふ!!
「で、どんな問題?」
・・・
どうせボクのおならが原因とか言わせたいもふか?
これ以上言いたくないこともあるもふ・・・
※時間ある人は17号も見てね