社員のメッセージや決意、ひとりごとなどをお届けします。
ATメンバーのつぶやきに耳を傾けてください。
ATの新たな一面が見えるかも?
日に日に体重が!美味しいものたくさんの金沢だから?
生まれも育ちも金沢です。金沢には、美味しいものがたくさんあります。
春はふぐとわらび等の山菜、夏はサザエと梨、秋は甘エビと松茸、冬はカニとぶり。
美味しいものがどの季節にもあります。しかし歳のせいか、ここ最近、日に日に体重が増えていきます。
また、子どもたちからも、お腹を触ると気持ちが良いと言われる始末・・・子どもたちと一緒に市営のプールに行って、体を動かしていますが、なかなか体重が高校生の頃に戻りません。。以前流行ったロングブレスダイエットを仕事中にでもしようかなと思っています。
中身はナイーブな A
電信柱の影から見てるタイプの企画術 を読んで
こんにちは。今日は書籍の紹介をしたいと思います。
ワールドワイド株式会社の池田東史雄社長が書かれたものです。
こちら!!↓
「人間力が介護の現場を変える! ~ 介護のプロになるための秘訣 ~」です。
福祉の仕事をされている方、必見です!!そうでない業界で仕事をされている方にもおススメですよ!
当社はIT業界の会社ですが、池田社長に社内で講演いただいたことがあります。社会人として必要な人間性を磨くうえで 大事なことをたくさん教えていただけました!!
なぜ運動会の進行表をプログラムと言うのか
こんにちは。先日Eテレで、慶應義塾大学 佐藤雅彦研究室の番組が放送されていました。「何その研究室?」と思われた方も、「ピタゴラスイッチのピタゴラ装置を作ってるとこだよ」と聞けば、「ああ~っ!!」となるのではないでしょうか。
その番組内で、佐藤雅彦先生が「プログラム」という言葉について話をしていました。私は常々、「我が社の社員が組んでいるものと、運動会の進行表は、なぜ、同じ『プログラム』という言葉で表現されるのか?」と疑問に思っていたのですが、その謎がついに解けました!
『プログラム』のプロ(Pro)は、「前もって、事前に」、グラム(gram)は、「書く」という意味で全体で「前もって書いておく」という意味になるのだそうです。我が社の社員がカタカタ作っているプログラムも運動会の進行表もこれから行われることが前もって書かれているから同じ『プログラム』という言葉で表されるのですね。
一つ謎が解けました。Eテレ、あなどれません。