2022.01
レナード彗星
昨年11月27日に朝霧高原で撮影したレナード彗星です。彗星核のエメラルドグリーンがきれいな、彗星らしい彗星です。
ここで、彗星とは太陽系の天体の一種で、泥混じりの氷の塊です。彗星の中には太陽を周回しているものもあります。
しかし、レナード彗星の場合は双曲線軌道のため、太陽系のはてからやってきているのですが、太陽に近づくのは1回きりです。
彗星は水物のため、太陽に近づくと崩壊するものもあります。たいてい、マスコミや国立天文台の台長など偉い人が騒ぎ始めると崩壊するというジンクスがあります。
今回も騒がないでほしいなと願う日々です!?ただ、アマチュアが結構撮り始めているので、話題になるかもしれません。Y.K
